採用情報
突撃!インタビュー

まず自己紹介をどうぞ!!
(有)ティー・エス江別事業所所長代理の伊藤啓仁です。
調理職員、事務員を経て昨年3月から所長代理として働いています。
業務内容は入居契約、建物や物品の管理、事業所内での収支・出納管理等です。(他にもあります)1年間所長代理として働き、振り返ってみてどうですか?
もう1年近く経ったのかというのが正直な感想です。仕事の内容自体は事務員の時から大きくは変わってはいませんが、事業所全体に関わることが多いので、やりがいもプレッシャーも感じています。
伊藤さん自身の目標は何ですか?
毎日、新しい発見をするように意識しています。普段から学ぶ姿勢を持って、細かなことにも気づくことはできるよう努力しています。
仕事の魅力・やりがいを教えてください。
様々な仕事がありますが、自分の行動全てが利用者の評価や信頼に繋がっているので、それが魅力であり、やりがいになっていると感じます。
入社後、成長したな…変わったなと思う点を教えてください。
相手の視点に立って考える習慣がついたと思います。入居者のなかには自分が言いたいことを上手く伝えられない人もいるので、そういう人たちとも上手くコミュニケーションをとれるようにしていきたいです。
今後、江別事業所をどのような事業所にしていきたいですか?
利用者が安心して生活でき、また職員が安心して働くことのできる事業所にしていきたいです。
これから働きたいと考えている人へのメッセージをどうぞ。
様々な人と関わる機会があるのはその分だけ学んだり、成長できるチャンスがあるということだと思います。自己成長のチャンスをつかみましょう!