介護職員初任者研修
法人情報
法人格・法人名称・住所等 | 有限会社ティー・エス・北斗市飯生1丁目6番7号 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 吉泉 晶(研修事業担当) |
介護保険事業概要 | ホームページに掲載 |
研修機関情報
事業所名称・住所等 | トータルサポートカレッジ 函館市桔梗2丁目1番31号 |
---|---|
理念 | 介護現場で働く基本的知識と技術を身につけた人材を養成し、介護人材の確保に貢献する |
学則 | 学則 ![]() |
研修施設、設備 | 会場名 :有限会社ティー・エス コミュニティーホール 実習先 :当社が運営する高齢者住宅または介護保険事業所 所在地 :函館市桔梗2丁目1番31号 定員 :15名 面積 :67m2 |
研修の概要
対象 | 函館市 北斗市 七飯町 他道南全域 |
---|---|
研修受講までの流れ(募集、申し込み) | トータルサポートカレッジ(運営:有限会社ティー・エス)までお問い合わせください。 |
費用 | 受講料 60,000円(別途テキスト代 3,300円 税込) |
留意事項、特徴、受講者へのメッセージ等 | 介護の仕事をしてみたい」「家族の介護のために役立てたい」等、受講を希望される方々の目的は様々だと思いますが、現職の講師による実践に基づいた、分かりやすい指導、講義を実施します。 |
課程責任者
課程編成責任者:吉泉 晶
研修カリキュラム
科目別シラバス・科目別時間数 | 修正中 ![]() |
|
---|---|---|
通信課程の教材・指導体制・指導方法・課題 | 介護職員初任者研修テキスト全2巻セットDVD付き | |
第1分冊 | 職務・尊厳・介護の基本・介護・福祉サービスの理解・コミュケーション技術と老化・認知症・障害 | |
第2分冊 | こころとからだのしくみと生活支援技術・振り返り 付属DVD:職務の理解・基本介護技術・ケース問題VTR 株式会社 QOLサービス ¥3,300(税込) |
|
修了評価の方法、評価者、再履修等の基準 | 面接指導 | 各科目において理解度の状況を確認し、理解不足な箇所を重点的に指導をする。また理解度が基準に達していない受講生には補講で対応する。 |
評価基準 | 技術演習における習得度評価はA~Dの区分でA及びBが修了とする。 筆記試験による修了評価は70点以上を評価基準を満たと認定する。 |
|
自宅学習中の質疑等への対応 | 下記の日程及び時間帯において担当講師が電話またはFAXを利用して遠隔指導を実施する。また、相談受付時間は研修案内やホームページに掲載する。 毎週月曜日~金曜日(祝祭日を除く)9:00~17:00 認定に使用する様式 |
連絡先等
申込・資料請求先 | 有限会社ティー・エス TEL0138-83-5365 / FAX0138-83-5465 |
---|---|
法人の苦情対応者名・役職・連絡先 | 有限会社ティー・エス 事業部 TEL0138-83-5365 / FAX0138-83-5465 |
事業所の苦情対応者名・役職・連絡先 | 有限会社ティー・エス 事業部 TEL0138-83-5365 / FAX0138-83-5465 |
お申し込みは、
電話または、ホームページ内の「お問い合わせフォーム」
題名:初任者研修と記入しお問い合わせください。